Loading Now
×

◇第51回西日本大学男子選手権大会◇決勝トーナメント戦◇2回戦◇6月27日◇姫路市立中央体育館

[第1セット]関大22-25愛知大
[第2セット]関大25-19愛知大
[第3セット]関大25-17愛知大
[試合終了]◯関大2-1愛知大

今年も西日本の頂点を決める熱き戦いが幕を開けた。前日の予選リーグで快勝を収めた関大。決勝トーナメント初戦は愛知大と対峙(たいじ)した。第1セットは一進一退の激しい攻防に。僅差でセットを落としたが、第2セットは関大が奪取する。勢いそのままに第3セットも奪い、見事勝利。2回戦を突破し、あすの3回戦進出を決めた。

plq2ye2-200x133 【バレーボール男子】決勝トーナメント初戦を勝ち切り、西カレ3回戦へ
△全員で喜びを分かち合う

第1セットは相手サーブからスタート。先制点を献上すると、勢いに乗った相手に1-5と差をつけられてしまう。ここで関大がタイムアウトを要求。再開後はブロックアウトなどで関大が得点を重ねていく。永澤諒(人1)のアタックやドシャットも決まり、同点に追いついた。その後は互いに得点し、膠着(こうちゃく)状態に。中島康介(文4)の速攻などで食らいつくが、何度も強烈なスパイクを決められる。22-25とわずかに及ばず、第1セットを落とした。

z44eeg2-200x133 【バレーボール男子】決勝トーナメント初戦を勝ち切り、西カレ3回戦へ
△永澤

第2セットは序盤から関大が流れをつかむ。小山海皇(みこと=人2)のスパイクで先制すると、一気に4連続得点。たまらず相手がタイムアウトを要求したが、関大の勢いは止まらない。池田幸紀(商3)を中心に何度もボールをつなぎ、アタッカー陣も躍動。終盤には井上桜佑(人4)のサービスエースも決まり、セットを奪い返した。

hlddf7-200x133 【バレーボール男子】決勝トーナメント初戦を勝ち切り、西カレ3回戦へ
△池田
q6je4e-200x133 【バレーボール男子】決勝トーナメント初戦を勝ち切り、西カレ3回戦へ
△小山

勝敗の行方が決まる第3セット。3-2から小山のスパイクを皮切りに5連続得点を挙げた。会場も大きく盛り上がり、関大のペースに。中盤には森歩夢(政策3)のスパイクや相手のミスで再び5連続得点。一気に相手を突き放し、危なげなく得点を重ねていく。最後は小山の強烈なスパイクが決まり、見事勝利を収めた。

cl9m5a2-200x133 【バレーボール男子】決勝トーナメント初戦を勝ち切り、西カレ3回戦へ
△不動寺優斗(経1)

第1セットこそ奪われたものの、その後は安定した得点で2回戦突破を決めた関大。近年超えられていないベスト8の壁を破るために。あすも全員バレーで勝利へ突き進む。【文/写真:中吉由奈】

コメントを送信