Loading Now
×

◇第99回西日本学生選手権大会◇6月1日◇堺市大浜公園相撲場

【1部団体リーグ戦】
[1回戦]対九情大
〇山ノ内 足とり
〇大角  押し出し
〇大山  寄り倒し
●森田  突き落とし
〇𠮷田  寄り切り

[2回戦]対近大
●山ノ内 寄り倒し
〇大角  押し出し
●大山  押し出し
●森田  上手投げ
●𠮷田  引き落とし

[3回戦]対朝日大
●山ノ内 押し出し
〇大角  押し出し
●大山  引き落とし
〇森田  小手投げ
●𠮷田  押し出し

[4回戦]対愛学大
●山ノ内 押し出し
〇大角  押し出し
〇大山  突き出し
〇森田  上手投げ
〇𠮷田  突き落とし

[6回戦]対立命大
●山ノ内 押し倒し
〇大角  押し出し
●大山  上手投げ
〇森田  上手投げ
〇𠮷田  押し出し

[7回戦]対金学大
●山ノ内 浴びせ倒し
●大角  押し出し
●大山  押し出し
●森田  寄り切り
〇𠮷田  押し出し

【1部個人トーナメント】
大角  第3位
森   2回戦敗退
森田  1回戦敗退
大山  1回戦敗退
山ノ内 1回戦敗退
𠮷田  1回戦敗退

昨年は1部4位で終えた西日本学生選手権大会。さらに上位を目指すべく、個々で鍛錬してきた成果を発揮し、西日本の強豪たちに挑んだ。惜しくも昨年から順位を上げることはできなかったが、各々が健闘。また、個人戦では、大角悠誠(人3)が第3位に輝いた。

IMG_9350-200x133 【相撲】西日本で1部4位の健闘。大角は個人戦で3位に輝いた!
△大角

1部団体リーグ戦初戦の相手は九情大。先鋒・山ノ内大聖(文2)は、体格差のある相手だったが懐に潜り込み、足とりで1勝をもたらす。二陣・大角、中堅・大山蓮斗(人2)も続き、白星を持ち帰った。副将・森田力輝亜(人4)主将が敗戦したものの、大将・𠮷田幸瑛(人1)が我慢比べの勝負を勝ち切る。4-1で勝利し、次戦へ勢いをつけた。

2回戦の相手は近大。二陣・大角はいい飛び出しで白星を挙げる。しかし、強豪相手に優勢した試合を展開できず1-4で敗戦となった。続く3回戦・対朝日大は、二陣・大角、副将・森田主将が勝利。だが下級生が敗戦となり、2-3で黒星を喫した。

IMG_3717-200x133 【相撲】西日本で1部4位の健闘。大角は個人戦で3位に輝いた!
△森田主将

4回戦は対愛学大。先鋒・山ノ内は押し出しで敗れる。しかし、二陣・大角が出合い際に勢いよく押し、勝利。続く中堅・大山も突き出しで勝利し、副将・森田も流れそのままに上手投げで白星を飾る。大将・𠮷田は押し合いになったが突き落としを決め、4ー1で勝利を収めた。

IMG_9166-200x133 【相撲】西日本で1部4位の健闘。大角は個人戦で3位に輝いた!
△大山

6回戦の相手は、2部から昇格した立命大だ。大角が出合い際から力強く押し出し勝利。副将・森田も白星を挙げ、2ー2で大将戦を迎える。𠮷田は力強く土俵際まで押し切り、押し出しで勝利を収めた。

IMG_3723-200x133 【相撲】西日本で1部4位の健闘。大角は個人戦で3位に輝いた!
△ 𠮷田

団体戦最後の試合は対金学大。試合は劣勢で進み、副将まで勝利を挙げられない。しかし大将戦、𠮷田が勢い良く押し出しで白星。ルーキーながら貴重な1勝を挙げた。

個人戦では、大角が初戦から終始相手を圧倒し、準決勝まで駒を進める。惜しくも敗戦となったが、西日本体重別以外では自身初の入賞となる3位に。大健闘を見せた。

各々が健闘し、団体戦1部4位の好成績を収めた関大。しかし、ここで満足はしていない。「課題も見つかった」と口にした森田主将。さらなる飛躍を遂げるべく、力士たちは個々の壁を超えまた強くなる。【文:水井陽菜/写真:石尾うた】

IMG_9204-200x133 【相撲】西日本で1部4位の健闘。大角は個人戦で3位に輝いた!
△森直輝(シス理4)

▼森田主将
「(団体戦1部4位という結果は)入賞から優勝という目標を立てていたんですけど、結果入賞まであと一歩というところで勝てなかったので、それぞれ課題が見つかったんじゃないかなというふうに思います。(1年生の𠮷田選手の活躍について)すごく有望な選手で。この前の全国大会でも勝ち星挙げていますし、すごい新人やなと思いました。(1カ月後の西日本選抜大会に向けて)今度こそ入賞から優勝までいけたらなと思うので、また応援よろしくお願いします」

▼大角
「(団体戦の活躍を振り返って)最初から自分の相撲が取れていたかなと思うんですけど、最後にちょっと自分の相撲が取れなかったので。でも全体的には良かった、動き的にも悪くなかったんじゃないかなと思います。(個人戦は3位入賞を果たした)うれしいです。(体重別以外では)個人で入賞したことがなかったので、自信にもつながります。次の体重別やインカレでも頑張っていきます」

▼ 𠮷田
「(団体戦大将として4勝)もう1つ勝てたかなというのと、ある程度チームに貢献できたのは良かったなという感じです。(金学大戦はチーム唯一1勝を挙げた)きょうの相撲の中で一番いい相撲だったかなと思います。(西日本選抜大会に向けて)もっとチームに貢献できるように、個人でももっと上に行けるように頑張りたいです」

コメントを送信