Loading Now
×

◇令和3年度関西学生秋季リーグ戦第5節◇対大教大◇9月9日◇橋本体育館◇

[S1]●高橋0(16―21 19―21)2小池
[S2]●永井0(20―22 12―21)2渡慶次
[D1]○田中・中田2(21―15 21―11)0小池・高塚
[D2]○東・永井2(21―15 21―11)0渡慶次・稲葉
[S3]○中田2(21―18 21―16)0高塚

○関大3―2大教大

秋季リーグ5日目は、大教大と対峙した。これまで2勝2敗の男子。負けられない戦いとなった。S1、S2と連続で落としてしまうも、田中茂樹(環都4)・中田悠貴(シス理3)ペアで挑んだD1でストレート勝ちを見せる。これを機に関大は勢いに乗り、大教大に逆転勝利を果たした。

82028C36-771E-4467-8191-B78BCEB1B653-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!

S1に登場したのは高橋快(文2)。1ゲーム目、相手の強烈なスマッシュに圧倒され、序盤から点差をつけられてしまう。それでも素早くたたみかける攻撃や相手のミスを誘うプレーで着実に点を重ねていった。長いラリーに持ち込む場面もあったが、第1ゲームを落とす。なんとか取り返したい第2ゲーム。序盤はリードを許すも8点目で同点に追いついた。その直後は相手のミスが相次ぎ逆転したが、徐々に相手が調子を取り戻す。後半は互いに譲らないシーソーゲームを見せた。最後までどちらが勝つか分からないゲームだったが、惜しくも相手に軍配が上がる。悔しいストレート負けとなった。

MG_8085-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!
△高橋
MG_8142-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!

続くS2に登場したのは永井蛍(安全3)。1ゲーム目、粘り強いレシーブや相手の隙を突くショットを見せ中盤まではリードを保つ。しかし後半、相手の得点が続き20点目で同点に。デュースにもつれ込む接戦となったが、惜しくも第1ゲームを落とす展開となった。2ゲーム目開始直後、相手に5連続得点を許すなど奮わない出だしとなった。しかし執念のプレーで永井も得点を連続し、相手の背中を捉える。相手のスマッシュに何度も反応し、見事なレシーブを見せた。しかし試合は徐々相手のペースに。最後まで自分のペースにすることはできず、ストレート負けを喫した。

MG_8244-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!
△永井
MG_8283-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!

2ゲームを落とし、負けられないD1。田中・中田ペアが出場し、相手を圧倒するプレーを見せた。息の合ったプレーで、2ゲームとも序盤からリードを奪う。田中の確実なレシーブやコートの隙をつくショット、中田の強烈なスマッシュなどが次々と決まり、確実に得点を重ねる。2ゲームとも点差をつけてストレート勝ちを果たし、悪い流れを止める一戦となった。

MG_8362-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!
△田中(左)と中田
MG_8376-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!
MG_8431-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!

続くD2には東亮太(経4)・永井ペアで挑んだ。こちらのペアも見事なコンビネーションで、2ゲームとも終始リードする展開に。東の左右に揺さぶる返球や永井のドロップショットなど、技巧を凝らしたプレーで相手を翻弄した。危なげなくストレート勝ちを果たし、大教大の背中を捉えた。

MG_8459-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!
△永井(左)と東
MG_8477-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!
MG_8482-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!

勝敗が決まる最後の試合、S3には中田が出場。ダブルスの疲労も残る中、プレッシャーのかかる大一番に挑んだ。1ゲーム目の出だし、わずかなリードを許す。それでも、一発では決めさせない反応のいいレシーブや相手のミスが相次ぎ逆転。最後までリードを死守し、1ゲーム目を先取した。2ゲーム目序盤は球がネットにかかるなど、うまく点が取れずに苦戦する。しかし相手コートの奥を突いたスマッシュなどを見せ、1点1点を確実に取り返していった。13点目、強打が決まると試合は完全に中田の流れに。後半で驚異の追い上げを見せ、勢いそのまま2ゲーム目も勝利しストレート勝ち。見事関大の逆転勝利となった。

224A8564-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!
△中田
677F6EC5-8FD3-4E8B-B15D-FEFFEC84CB22-300x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!
224A8604-e1631367828905-290x200 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!
224A8657-e1631367921422-300x187 リーグ最終戦、大教大相手に逆転勝利!

リーグ最終戦、見事白星を飾ったバドミントン部男子。しかし戦績は3勝2敗と、決して納得のいくものではない。このリーグで得た経験を生かし、今後さらに強くなる。【文:横関あかり/写真:中山秋桜津・横関あかり】

▼中田主将
「大教戦はシングル3つが強くて。最初高橋がやられてしまって、永井も粘ってくれたんですけど、2本とられてしまいました。まずい雰囲気だったんですけど、ダブルスで僕と田中茂さん、茂さんは4回生でもう最後なんですけど、一緒に出て、そこはストレート勝ちができました。東・永井もしっかり取ってくれて。最後のシングルス、僕はあんまり自信なかったんですけど、(相手の)シングルスが強い中で、最後2-0でしっかり勝てて。下位リーグですけど、3―2という結果で勝ててよかったなと思います。(最後のシングルスを振り返って)相手が強いって分かってたので、気持ちで負けずにガツガツ攻めるしかないなと思っていました。相手のミスが多かったので結構助けられた部分はあって。僕は2日動いてなくて体力面ではしんどかったので、ファイナルにもつれ込んだらやばいなと思ってたんですけど、相手のミスをしっかりジャッジして、スマッシュもできるだけ決められました。自分なりのプレーは前半はできなかったんですけど、だんだん緊張もほぐれてきて、いいシングルスができたかなと思います」

コメントを送信