Loading Now
×

◇第38回全国大学選抜選手権大会◇6月22日◇横浜武道館

【男子トーナメント】
[2回戦]
●先鋒 神田 0-2
〇次鋒 小浜 2-0
〇中堅 後藤 2-0
〇副将 内畑谷2-0
〇大将 岡田 2-1
〇関大4-1名学大

[3回戦]
△先鋒 小浜 0-0
●次鋒 神田 0-2
〇中堅 内畑谷2-0
〇副将 後藤 2-0
〇大将 岡田 2-1
〇関大3-1同大

[準決勝]
〇先鋒 小浜 2-0
〇次鋒 内畑谷2-0
●中堅 三好 0-2
〇副将 後藤 2-0
●大将 岡田 1-2
〇関大3-2大商大

[決勝]
△先鋒 後藤 1-1
●次鋒 内畑谷1-2
〇中堅 三好 2-1
●副将 小浜 0-2
●大将 岡田 1-2
●関大1-3明大

【女子トーナメント】
[2回戦]
〇岩木 2-0
●中井 0-2
〇前田 2-0
〇関大2-1同大

[準決勝]
●中井 0-1
〇中井 2-0
〇前田 1-0
〇関大2-1立命大

[決勝]
〇中井 2-1
〇前田 2-0
〇岩木 2-0
〇関大3-0中央大

[最終結果]
女子 優勝
男子 準優勝

[最優秀選手賞]前田
[技能賞]   後藤

アベック優勝をするべく、満を持して挑んだ選抜大会。女子は優勝、男子は惜しくも準優勝となった。優秀選手賞には前田望結(文2)、技能賞には後藤琉碧(るきあ=文3)が選出。女子は笑顔で勝利をかみしめ、男子は悔しさをにじませる大会となった。

シードにより2回戦から登場する男子の初戦の相手は、名学大。先鋒・神田アレクサンダー蒼輔(法3)はアグレッシブに動き攻撃を仕掛けるが、2本を取られ敗北を喫する。しかし、後続が4連勝を挙げ、3回戦に進んだ。
3回戦の相手は同大。先鋒・小浜守哉(商1)は互角の戦いになり引き分けに。次鋒戦で敗れるも、中堅・内畑谷将(法3)、副将・後藤が危なげなく白星を奪う。大将戦では岡田英努主将(文4)が先制されるも勝利し、準決勝に進出した。
準決勝は大商大と対戦する。先鋒・小浜が2-0で1勝を持ち帰る大健闘。次鋒・内畑谷、副将・後藤がこの試合でも圧倒し決勝進出を決めた。

IMG_0136-200x133 【拳法】選抜大会で女子優勝!男子は宿敵に敗れ準優勝
△内畑谷
IMG_0593-200x133 【拳法】選抜大会で女子優勝!男子は宿敵に敗れ準優勝
△後藤

男子の初戦後に行われたのは、女子の初戦。1回戦はまさかの関大対決となったため、Bチームが棄権することに。Aチーム2回戦の相手は同じ西日本の同大だ。先鋒・岩木美朱(法3)は時間をかけながら、自身のペースで試合を展開する。面突きで2本を奪い勝利。中堅・中井天鈴(てんり=法2)が敗北するも、大将・前田が勝ち切り準決勝進出を決めた。
準決勝は対立命大。西日本大会決勝の再戦だ。先鋒・中井は1本取られるが、時間を使いながら相手を探っていく。しかし反撃とはならず、そのまま時間切れに。中堅・前田は抑え込み面突きで2本獲得。1-1で大将戦を迎えた。面突きで1本を先取し、その後は互いに譲らずそのまま試合終了のブザーが鳴る。ついに決勝へ駒を進めた。

IMG_0015-1-200x133 【拳法】選抜大会で女子優勝!男子は宿敵に敗れ準優勝
△前田

決勝の相手は中央大。先鋒・中井は1本先取するも取り返され同点に。しかし、胴膝蹴りで1本取り勝利を収めた。続く中堅・前田は終始圧倒した試合を展開。面突きで2本取り、優勝を決める。大将・岩木も白星を挙げ、笑顔で選抜制覇した。

IMG_0058-200x133 【拳法】選抜大会で女子優勝!男子は宿敵に敗れ準優勝
△岩木

女子の優勝を見守り、迎えた男子決勝。相対するは昨年敗れた宿敵・明大だ。ここまでのオーダーと大きく入れ替え挑む。先鋒・後藤は、1本を先取されるもすぐさま同点に。組み技に持ち込み1本かと思われたが、制限時間を迎え引き分けとなった。次鋒・内畑谷は、先制するも残り1分を過ぎ逆転されてしまう。中堅・三好舜(法2)は、1本を取られたが取り返し、最後は得意の胴突きで白星を挙げた。副将・小浜が2本を取られ敗北。大将戦では勝ち星を挙げ、代表戦までなんとか持ち込みたいところ。大将・岡田主将は、出会い際から攻撃し先制する。後ろから見守る仲間も1本に沸いた。しかし相手は甘くなく、2本を奪われ敗北。今年も明大の壁は厚く、優勝とはならなかった。

IMG_1035-200x133 【拳法】選抜大会で女子優勝!男子は宿敵に敗れ準優勝
△集合写真

西日本、選抜と、笑顔で優勝を飾った女子。男子も準優勝と輝かしい結果を残した。しかし満足せず悔しさをにじませた男子。この夏を乗り越え、今年こそ全日で悲願のアベック優勝を目指す。【文/写真:水井陽菜】

▼優勝インタビュー
「(優勝した今の心境)
【岩木】 私が入学して一度も、選抜も全日も団体で優勝することができていなかったので、やっと優勝することができてうれしいです。
【中井】 めっちゃうれしいです。足を引っ張ってばかりだったんですけど、望結ちゃん(前田)と美朱さん(岩木)がいてくれたので、楽しく試合をすることができました。
【前田】 昨年、西日本は優勝できたけど全国は両方できなくて悔しい思いをしました。私は西日本でいい動きができていなくて、今回は美朱さんのために絶対1本取れるようにしようと思って頑張りました。優勝できてうれしいです。
(決勝は中井、前田で優勝を決めた)
【中井】 やっぱり美朱さんを楽にさせないと、と思って頑張ったので、結果良かったです。
【前田】 先鋒で天ちゃん(中井)がしっかり取ってきてくれて、(自分が)ここで決めて最後は美朱さんに楽しんでもらえたら一番いいと思っていました。天ちゃんと自分で優勝を決められたのがすごくうれしかったです。
【岩木】頼もしいですね。
(12月に控える全日に向けて)
【岩木】 この選抜でも優勝することができたんですけど、引き続き全日でも3人で勝ち取って、多分また決勝の相手も変わってくると思うので、圧勝して勝てるように頑張っていきます。
【中井】 今日は負けが多くて2人に迷惑をかけていたので、最低でも自分が引き分けてチームに貢献できるように頑張ろうと思います。
【前田】 全日でも優勝して完全制覇できるように、また1から頑張りたいと思います」

コメントを送信