◇令和6年度関西学生対抗リーグ男子5戦目◇対関学大◇9月15日◇於・江坂テニスセンター
〇D1 堤・岩本組2(6―4,6―4)0増成・増成組
〇D2 井戸垣・坂本組2(7―5,6―4)0篠田・堤野組
〇D3 薦田・糸永組2(6―2,1―6,11―9)1小嶋・永村組
〇S1 岩本2(3―6,7―6(6),7―5)1増成
〇S2 井戸垣2(7―5,6―4)0篠田
●S3 薦田0(3ー6,3―6)2堤野
〇S4 堀川2(7―6(2),4―6,6―0)1中村
〇S5 堤2(6―4,6―4)0森岩
〇S6 武方2(6―1,6―4)0髙橋
〇関大8―1関学大
リーグ4連勝中の関大。最終戦は関学大と対戦し、8―1で勝利する。チーム一丸となって全勝優勝を達成し、王座出場を決めた。
D1に出場したのは、堤隆貴(社3)・岩本晋之介(商3)組。互い自分のサービスゲームは譲らず4-4に。第9ゲームでは相手のミスが続きブレイクする。そのままの勢いで第10ゲーム、堤のボレーが決まり勢いに乗った。最後は岩本のサービスエースで、ゲームカウント6-4で第1セットを先取。第2セットは岩本のサービスエースがよく決まり、相手を突き放す。デュースになりながらも確実に点を取り、勝利をつかんだ。
D2の井戸垣一志主将(人4)・坂本健英(たけひで=人1)組は11番コートに登場。坂本のサービスエースで先制点を挙げると、第1ゲームを獲得する幸先の良いスタートを切った。第2ゲームは献上するも、関大のペースで試合が進む。ゲームカウントが4―1になり、このまま第1セットを奪う展開になると思われたが、相手の反撃が始まった。関大のミスが続き、ライン際のショットを決められると流れは相手に傾く。3ゲームを連取されゲームカウントは4―4。その後も激しい攻防が続くと試合は何度もデュースになり、井戸垣主将や坂本が渾身(こんしん)のボレーを決めると、第1セットを獲得した。続く第2セットでも白熱した試合が繰り広げられる。ゲームカウント5―4になり、次のゲームで勝負を決めたいところ。第10ゲームでも4回のデュースの末、相手のボールが大きく跳ね返りアウトに。ダブルス2勝目を手にした。
井戸垣主将・坂本組の隣コートでD3薦田直哉(商2)・糸永龍矢(政策1)組の試合が行われた。薦田のボレーで先制点を奪うと、勢いそのままに第1ゲームのブレイクに成功する。第2ゲームは献上するも、その後は薦田・糸永組の独壇場。ゲームカウント5―2で迎えた第8ゲームでは、ボレー対決を制し第1セットを獲得した。しかし、第2セットでは相手の猛攻が始まる。1ゲームしかブレイクすることを許されず、ゲームカウント1―6で落としてしまった。勝敗は10ポイントタイブレークにまでもつれ込む。休憩を挟み、タイブレーク開始早々相手のペースにのまれてしまった。ポイントが1-7と大きく離されてしまうものの、薦田のショットが決まり、ここから連続得点。しかし、ポイントは6―9になり再び絶体絶命の危機に。薦田・糸永組はラリーに持ち込み相手のミスを誘うことに成功する。そしてデュースの末、見事逆転勝利し、大きな拍手が送られた。
S1に登場したのは岩本。第1セットは3-2から調子を落とし、相手にゲームを連取される。ゲームカウント3-6でセットを落とした。第2セットは第2ゲームの岩本のサービスゲームから3連続でゲームを奪取。その後、ゲームカウント4-3の後左肩の痛みを訴え、メディカルタイムアウトを取る。復帰後は拮抗(きっこう)した展開に。ゲームカウント6-6でタイブレークを迎える。前半は連続得点を献上するなどリードされるが、クロスラリーからフォアのストレートへのショットで点を取り逆転し、8-6でゲームを取った。勢いに乗ったまま迎えたファイナルセット。第1セットは相手にブレイクされるも、攻めたショットで点をもぎ取る。その後はゲームを分け合う形になりゲームカウント6-5に。このセットもタイブレークになるかと思われたが、主将やチームメイトの声に励まされ、ゲームカウント7-5で勝利した。
S2井戸垣主将の試合は互いの失点が重なり合い、2ゲームずつキープする。第5ゲームで井戸垣主将が逆サイドにショットを打ち込み相手は返球できず。そこから流れは井戸垣主将に傾き、第6ゲームもサービスエースを決めるなどで獲得。ゲームカウントは4―2になった。しかしここから流れは一変。3ゲーム連続でブレイクされ、逆転されてしまう。あと1ゲームで第1セットを取られてしまう場面で、ボレーが炸裂(さくれつ)し、ゲームカウントは5―5に。その後も井戸垣主将が意地を見せ、最後は長いラリーを制し力強いショットが決まる。第1セットを獲得した。第2セットでは、序盤はゲームカウント1―2でリードされる。ネットインしたボールにも食らいつきショットを決めるなど、第4ゲームを奪うと、ゲームカウントを2―2として試合を振り出しに戻した。激しい攻防が続き、ゲームカウントは4―3に。勝負を決めたい井戸垣主将は一気に畳み掛ける。相手のミスを誘うラリーで2ゲームを連取し、勝利つかんだ。
17番コートにS3薦田が登場した。アウトやネットなどで失点が重なり、流れをつかむことができない。さらに相手にサービスエースを決められ、苦しい立ち上がりに。それでもラリーになると粘りを見せ、相手のミスを誘う。しかし、試合の主導権を握ることができず、ゲームカウント3-6で第1セットを落とした。第2セットでは、ゲームカウントが2-2になったところで、互いのけがにより試合が一時中断される。両者ダブルスの疲れも見られる中、約10分後に試合が再開した。その後も、薦田は腰の痛みが響いたのか、思うようにプレーすることができず。相手のショットでゲームセット。黒星となった。
S4に出場したのは堀川莞世(文4)。相手のキープゲームから始まり、ゲームカウント4-4になるまでは1ゲームリードした展開で試合が進む。その後互いにゲームをキープし、6-6のタイブレークに突入した。一気に4連続得点を取り、勢いに乗る。相手が2点取るも3点取り返し、7-2でゲームを取り、第1セットを先取。第2セットは先にゲームをキープするも、ブレイクされゲームカウント4-6で相手にセットを献上する。第3セットは互いに疲れが見え、拮抗(きっこう)したゲーム展開となるが、攻めたプレーで相手から点を奪った。ゲームカウントは6-0と圧勝し、白星を挙げる。
S5に出場したのは堤。レシーブからスタートし、第1ゲームをブレイクする。その後はお互い自分のサービスゲームをキープするが、堤が1ゲームリードしたままゲームが展開し、ゲームカウント6-4で第1セットを先取した。第2セットは相手のリードでゲームが進む。第5ゲームからはトップスピンをかけた球で相手を圧倒し、ゲームを奪った。5ゲーム連続でゲームを奪い、ゲームカウント6-4でチームに勝利をもたらす。
S6武方駿哉(人1)の試合は相手のサーブから始まる。自身のミスにより相手に先制点を与えてしまうも、両者失点が続き、第1ゲームからいきなりデュースに。武方のストロークが2連続でネットにかかり、ブレイクを許してしまった。しかしその後は武方のペースで試合が進む。相手の回転のかかったバックスライスにも、巧みな返球を見せた。さらに、サーブやラリーでも得点を重ねていく武方。相手に1ゲームしか与えない好内容で第1セットを奪った。第2セットでは、激しい点の取り合いが続く。それぞれ4ゲームずつキープし、試合が動いたのは第9ゲーム。相手の返球に左右に揺さぶられながらも渾身(こんしん)のショットがイン。そこから武方が一気に勢いに乗り、最後はボレーで勝負あり。シングルス最初の勝利を持ち帰った。
単・複共に圧倒的な強さを見せつけたリーグ戦。全員でつかんだ王座の舞台でも関大の意地を見せ輝きを放つだろう。【文:藤井海、中山桜希/写真:藤井海、中山桜希】
▽井戸垣主将
「(全勝優勝を達成して)去年も優勝しましたが4勝1敗という形で、今年は全勝優勝したいなと思っていたので、全員で一致団結して優勝できたことはすごくうれしいです。(関学大戦を振り返って)ダブルスで3-0つけれたことがチームとしての収穫だったなと思っていて。ダブルスを自分たちの課題にしているので、ダブルスで3本取れたことは、シングルスに勢いづけられたというか自信にもなりました。(全5試合の中で一番苦戦した試合)トータルしてみると近大戦が一番スコアも競ってたし苦戦したのかなと、最後の最後までもつれてどっちに転んでもおかしくない試合だったかなと思います。(応援はどのように力になったか)部員のみんな、試合に出れない選手が出れない悔しさはもちろんあったと思いますが、サポートに徹してくれて、全員が声枯れるまで応援してくれたのでとても力になりました。(王座の目標と意気込み)王座で優勝を目標にやってるので、今年こそ、関大として決勝に進んだことがないので、まず初めての決勝に進んで、勝って優勝したいと思っています」
▽糸永
「(全勝優勝を達成して)素直にうれしい気持ちが大きいです。しかし、自分自身としては対戦で全勝が目標だったのですが、達成できなくて、その中で先輩方がサポートしてくれたのでとてもありがたい気持ちがあります。王座に出場することができたら、自分が恩返し、全勝できるように頑張りたいです。(ダブルスのペア変更の対応)武方とは入学してからずっと組んでいて、変更した薦田とも夏関時に2人で練習できていたので、戸惑うことなくプレーができました。武方と薦田のプレースタイルが似ているので、プレー自体は変えず、自分の強みを出すことのみを考えました。(全5試合の中で一番苦戦した試合)メンタル的に厳しかったのは関学戦で、ファイナルセットのスーパータイブレークという絶対落としたくない場面になってしまったからです。薦田と強い気持ちをもって、声をかけ合いながら、最後まで戦い抜いて勝利をつかめたのはよかったです。(応援はどのように力になったか)大学のリーグ戦は初めてで、プレッシャーになる場面もありましたが、途中から先輩方の優しい声かけにより助けられ、その応援を力に変えることができるようになりました。(王座に向けて)全勝を目標として、チームに貢献できるように頑張ります」
▽岩本
「(全勝優勝を達成して)シングルスは全勝で、ダブルスは2敗してしまったのですが、個人的にはどちらも状態が良くない中でもシングルス全勝を達成できたのは良かったのかなと思いました。(関学戦を振り返って)昨日は久しぶりにいいダブルスができました。インカレを優勝したペアに堤と勝つことができたので、自信がつきました。シングルスでは、相手がインカレベスト8の方で、僕も負けられない状況のなか、3時間ほどの試合で勝ち切れたのは良かったなと思います。(全5試合の中で一番苦戦した試合)関学戦のシングルスですね。相手もいいプレーをしてきて、かなりレベルの高い試合になったのですが、その中で勝ち切れたので良かったです。(応援はどのように力になったか)昨年よりも人数が少し増えた分、応援の声がすごく力になったので、みんなに助けられたなと思います。(王座に向けて)単複全勝を目指します。シングルスではおそらくワンで出ると思うのですが、相手の関東の選手も強いので、その相手に勝てるように頑張ります」
▽武方
「(初めてリーグを終えて)初戦はダブルスで、そのあとはシングルスで、 どの試合もやっぱり最初は緊張したんですけど、でもまずは自分のプレーをしっかりすることを目標にして、一戦一戦取り組んだ結果、こうやって試合でも勝つことができたし、関西大学として優勝することができたので、素直に嬉しいです。(リーグ全勝優勝を達成しての気持ち)素直にうれしいですけど、うれしい気持ちは置いといて、次は王座があるので、 自分たちは王座で優勝を目指しているので、これは通過点だと思っているので、もう一度気を引き締めてまた頑張りたいと思っています。(関学戦を振り返って)近大戦で結構疲れが残っていた中で、序盤から集中力を切らさずに入りも良かったので、そこは 試合を重ねて成長しているなと思ったので、全体的にいい試合だったと思います。(全5試合の中で一番苦戦した試合)近大戦です。自分が勝った瞬間に関西大学の勝ちっていうのが決定したので、素直に嬉しかったなと思います。 1回も勝てなかった相手に団体戦で勝てたってことがうれしかったので、その試合が印象に残っています。(応援はどのように力になったか)僕はやっぱり個人戦より団体戦の方が好きなので、応援が自分を後押ししてくれるっていうのが団体戦の魅力だと思います。(王座に向けての意気込み)優勝を目指してチーム一丸となって、またもう1回チームに貢献できるように頑張っていきたいと思います」
コメントを送信