Loading Now
×

◇ 第92回関西学生選手権大会◇6月3日◇近畿大学記念会館◇

【男子ダブルス】
[1回戦]
澁谷・流水●0ー3
藤森・吉川●1ー3
神原・西村天◯3ー1
藤田・小松●2ー3
小西・小林◯3ー0
宮田・中村●0ー3
竹崎・中土井◯3ー2
宜保・中西●2ー3
新地・四辻◯3ー0

[2回戦]
園家・津村真◯3ー2
窪・香川●2ー3
神原・西村天◯3ー2
小西・小林●2ー3
竹崎・中土井●1ー3
新地・四辻●1ー3
津村優・人見◯3ー0

[3回戦]
園家・津村真●0ー3
神原・西村天●0ー3
津村優・人見◯3ー0

[4回戦]
津村優・人見●1ー3

【女子ダブルス】
[1回戦]
佃・隅谷●0ー3

[2回戦]
徳田・石橋◯3ー0
藤原・榎◯3ー1

[3回戦]
徳田・石橋◯3ー0
藤原・榎◯3ー2

[4回戦]
徳田・石橋◯3ー2
藤原・榎◯3ー1

[5回戦]
徳田・石橋●1ー3
藤原・榎●0ー3

【男子シングルス】
[1回戦]
西村天◯3ー0
中西●2ー3
中村●0ー3
中土井◯3ー0
藤田◯WーL
津村真◯3ー0
神原◯3ー0
竹崎◯3ー2
宮田●0ー3
小西●LーW
新地●0ー3
四辻◯3ー1
流水◯3ー2
藤森●2ー3
小林◯3ー0
窪◯3ー1
小松●1ー3
澁谷●0ー3
吉川●0ー3
宜保●1ー3
香川◯3ー1

関西学生選手権(関カレ)が開幕。大会初日はダブルスと男子シングルス1回戦が行われた。新人戦以降に入部した新入生も出場するなど、それぞれが健闘した。特に女子ダブルスが躍動。徳田明梨(人3)・石橋愛理(人3)ペア、藤原優(商1)・榎花恋(人1)ペアがベスト8入りを果たした。

男子ダブルスには12組が出場。

1回戦で、澁谷拓海(経2)・流水敦哉(環都1)ペア、宮田龍綺(商3)・中村勇翔(化生2)ペアがストレート負けとなる。

2C8853D2-EBB6-453E-9E09-FDFB13A740E6-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△流水(左)と澁谷
E38EC456-5657-4AE1-B0DA-2095D4BEB814-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△中村(左)と宮田

藤森柾樹(シス理4)・吉川入悟(情2)は1ゲームを奪うものの敗北。

2AB561B2-0229-4F7B-B220-FB1E92448A2A-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△吉川(左)と藤森

藤田颯真(社3)・小松晴道(化生1)ペア、宜保武志(社2)・中西玉(化生2)ペアはフルゲームに持ち込む接戦となったが、惜しくも敗北となってしまった。

D7387B96-041A-4F93-86AA-E67F4BC9629D-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△藤田(左)と小松
E7BF537D-8829-461D-A80A-B71B3C062340-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△宜保(左)と中西

小西克彰(文4)・小林莉久(経3)ペア、新地勇太(情2)・四辻佑太(法1)ペアは余裕を持ったストレート勝ちを収めた。

5D7C74A3-C903-479E-95CD-F592C257DDA3-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△小林(左)と小西

神原龍二(法4)・西村天翔(情1)ペアは、第1ゲームを落とすも、そこから巻き返しを見せ3ー1で勝利。竹崎琉将(商3)・中土井駿太(商2)ペアはフルゲームを制し、2回戦へと進んだ。

11A7DA3B-A73D-4E4F-B5DF-155DE10D0D74-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△神原(左)と西村天

シードのため2回戦から出場の、園家凌太(シス理4)・津村真斗(社1)ペア、窪優世(情4)・香川真哉(経3)ペア。そして昨年の関カレの男子ダブルスで準優勝の津村優斗(社4)・人見航希(社2)ペアだ。

竹崎・中土井ペア、新地・四辻ペアは1ー3で負けを喫する。 

80CC69B9-42BB-46CC-A949-10051A2EAA47-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
四辻(左)と新地

園家・津村真ペア、神原・西村天ペアはフルゲームの末に勝利。

1B5366B4-5A5E-4F36-BF74-E465F765D07A-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△津村真(左)と園家
3CD92B27-C502-4BED-AE5E-E8A936335AC1-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△西村天(左)と神原

窪・香川ペア、小西・小林ペアは僅差で敗北となった。

50FE30D6-F1B5-4F31-B8BB-AAC08E9157C2-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△香川(左)と窪
2E6C24FB-624B-4BD8-AC12-4B8926B5F556-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△小西(左)と小林

津村優・人見ペアは抜群の安定感で、相手に差をつけ、ストレートで勝ち取った。

707BD5D1-7FDE-49BA-86B5-626A866F9990-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△津村優(左)と人見

3回戦まで残ったのは、園家・津村真ペア、神原・西村天ペア、津村優・人見ペアの3チーム。リーグ戦出場経験のあるメンバーがそろった。

園家・津村真ペア、神原・西村天ペアは、強敵を相手にストレートで黒星を喫する。

374E2C91-48FC-4809-AAE8-FF8F7FF7E2EC-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△園家(左)と津村真

津村優・人見ペアは、コンビネーション良く、3回戦も難なくストレート勝利。4回戦へと駒を進めた。

男子ダブルスで唯一4回戦に残った津村優・人見ペア。狙うは優勝だ。第1ゲームをデュースで落とす苦しい展開に。勢いに乗った相手を止めることができず、第2ゲームではあっさりと相手に奪われた。第3ゲームを取り返し、第4ゲームも取り切り、最終ゲームに持ち込みたいところ。拮抗(きっこう)した試合が繰り広げられたが、後を追う形勢を逆転できずにまさかの4回戦敗退となった。

415E86FA-36E3-4029-A04B-5C443E4B9C9B-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△人見(左)と津村

変わって女子ダブルス。3組が出場した。

1回戦には、佃緒夏(情2)・隅谷夏実(人2)ペアが登場。終盤につれてスマッシュが決まるようになるが、ストレートで敗北となった。

C137ABD9-DB87-4CA3-BF87-BAAEFDEB26D2-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△隅谷(人3)と夏実(情3)

シードの徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアは2回戦から出場。徳田・石橋ペアは、危なげなくストレートで勝利する。藤原・榎ペアも1ゲームを落としたものの、リードを守り切り、3回戦進出。

3回戦でも勢いはとどまることを知らない。徳田・石橋ペアは、またしてもストレートで、藤原・榎ペアはフルゲームまで持ち込み、勝利となった。

435325DD-83D4-452D-BABF-84418916AE2C-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△徳田(左)と石橋
22844B61-1AF4-4E45-BF92-D2C96FBC15D4-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△藤原(左)と榎

勝ち上がってきた相手だけあって、そう簡単にはゲームを進めることができない4回戦。両ペアとも、一進一退の試合となった。徳田・石橋ペアは最終ゲームまで持ち込み、藤原・榎ペアは3ー1で勝利し、ベスト8入りを決めた。

ベスト4をかけた準々決勝。徳田・石橋ペアは、第1ゲームを6点差をつけて奪う。が、第2、3ゲームは連取される。第4ゲームでは、リードを保ち、主導権を握っているかのように思えた。しかし、10点目で逆転を許し、長いラリーの末に惜しくも敗北となった。

BBB38BBE-3A0E-4377-AFD3-331B8B5E21DA-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△石橋(左)と徳田

藤原・榎ペアは、全国でも活躍する選手と対峙(たいじ)。第1ゲームでは、取っては取られる大接戦となった。デュースで14ー16まで粘ったものの、第1ゲームを落とす。ここから形勢が相手に傾き、第2、第3ゲームもそのまま奪われてしまった。

64F67353-0FFE-4BF8-B1D2-ACA0B9397EC8-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△藤原(左)と榎

男子シングルス1回戦には、21名が出場。11名が明日行われる2回戦進出を決めた。


西村天、中土井、津村真、神原、小林は難なくストレートで勝利。

00FAFA27-1470-48BF-97DB-2647633EF5D8-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△西村天
21991242-2C73-490F-BF95-61AA16D96DB4-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△中土井
914907C5-A1FE-437C-91F6-53856302C25E-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△津村真
29E0B6A5-3AFD-41B5-A146-D39091DC608E-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△神原
B340D898-343D-4603-BD5E-FDDAAA602C16-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△小林


四辻、窪、香川は1ゲームを奪われたが、そこから相手に献上することなく2回戦へ。

1E6155B5-66C6-4F85-8892-60999411E648-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△四辻
1F357F41-2CB1-40D4-AEAF-C4D22E37A133-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△窪
5ABD016D-769F-4F80-B377-95F7B475D53D-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△香川


竹崎・流水は最終ゲームまでもつれ込むも勝利。小西は棄権、藤田は不戦勝となった。

2308084E-6F08-4A4B-A2BE-8CFF673E9730-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△竹崎
9CC52A5F-279F-43B3-8473-6D163CBCDAB4-300x200 徳田・石橋ペア、藤原・榎ペアがベスト8!
△流水

ダブルスは悔しい結果となった。明日からは本格的に個人戦がスタートする。上位に入れば、ランキングに入れる可能性が高い。全力を出し切り、1つでも多くの勝利を収める。【文:貴道ふみ/写真:貴道ふみ、藤井海】

コメントを送信