Loading Now
×

◇令和2年度統一リーグ戦2戦目◇対阪大◇10月24日◇サザンスタジアム◇

1(投)辰巳
2(中)佐々木             3(左)寺田               4(一)田中
5(捕)東
6(三)藤井
7(遊)吉田
8(DP)吉野
9(二)笹山              FP(右)青木

阪大110 06=8
関大000 01=1

(阪)家永-畠
(関)辰巳、和田-東、田中

前回、同大に3-10で勝利した関大。2連勝を目指し、阪大と戦った。

MG_2464-300x200 流れつかめず8-1で阪大に敗北

1回、1、2番打者に連打を浴び、先制を許す。その後も四球で走者を追加する。しかし、そこから投手・辰巳大樹(3年)が調子を取り戻し、3者連続三振を奪う。最小失点で表を終えた。

MG_2572-300x200 流れつかめず8-1で阪大に敗北
△辰己

その裏の攻撃では、先頭打者の辰巳が四球で出塁。3番・寺田龍平(2年)の左前打で1死二、三塁になるも、後続が三振に終わり、得点には至らなかった。

MG_2546-300x200 流れつかめず8-1で阪大に敗北
△寺田

1-0で2回を迎える。7番、9番打者に左翼へ運ばれ、1死二、三塁に。なんとか無失点で抑えたいところだったが、1番打者が空振りしたボールを捕逸し、失点を許してしまった。

MG_2764-300x200 流れつかめず8-1で阪大に敗北
△寺田

3、4回は両チーム無得点でスコアボードに0が並ぶ。

2点のリードを許し、5回を迎えた。2番打者に左飛を打たれると、それを左翼手が捕球ミス。悪い流れを断ち切ることができず、上位打線に捕まった。一気に3点を追加されてしまう。流れを変えようと、辰巳に代わり和田龍馬(1年)がマウンドに。だが、その采配はうまくいかず、さらに3点を追加されてしまった。その後も失策により走者を背負うも、なんとかアウトを取り、守備を終えた。

MG_2806-300x200 流れつかめず8-1で阪大に敗北
△和田

8-0で最後の攻撃を迎えた。1死から代打藤田周人(3年)がソロ本塁打を放ち、1点を返す。だが、そこから追加点を奪うことはできず、試合終了となった。【文/写真:遠藤菜美香】

MG_2852-300x200 流れつかめず8-1で阪大に敗北
△藤田
MG_2864-300x200 流れつかめず8-1で阪大に敗北
△藤田を迎える部員たち

コメントを送信