◇第6回関西4大学フレンドリーマッチ◇2月13日◇鳴尾ゴルフ倶楽部
[ダブルス]3位 89ポイント
3位 釣浦・河合 34 32 計66 50ポイント
9位 真鍋・大呂 35 35 計70 20ポイント
11位 山形・高橋 37 36 計73 10ポイント
12位 山﨑・北組 40 36 計76 5ポイント
21位 佐藤・川邊 44 41 計85 2ポイント
28位 梶原・吉田 43 49 計92 2ポイント
[スクランブル]4位 55ポイント
6位 丘・横川 33 32 計65 35ポイント
16位 時岡・中山 35 40 計75 5ポイント
20位 井上・遠藤 38 40 計78 5ポイント
22位 磯田・深見 39 41 計80 2ポイント
24位 松田・末廣 41 42 計83 2ポイント
25位 大村・杉村 42 42 計84 2ポイント
27位 猪尾・尾鼻 42 44 計86 2ポイント
29位 中川・畑本 46 43 計89 2ポイント
[総合]4位 144ポイント
あいにくの雨の中行われた第6回フレンドリーマッチ。関大からは1~3年生までの28名が出場した。
ダブルスには6組が出場した。釣浦郁真(人3)・河合慈英(経3)組が3位の好成績を残すも、大学ごとでは89ポイントで3位。スクランブルの部門には8組が出場した。丘尊伍(社1)・横川元力(法1)の1年生組が関大ではトップの6位。しかし、大学としては4位と振るわなかった。
表彰式、並びに研修会が行われた閉会式。研修会では河合慈英(経3)副将がルールについてのクイズや解説を行った。
チームとしては4位と悔しさが残る結果に。しかし、1年生組が上位に食い込むなど希望も見えたフレンドリーマッチ。これからのゴルフ部の躍進に期待がかかる。[文:島田采奈/写真:貴道ふみ、島田采奈]
コメントを送信