Loading Now
×

◇全日本学生柔道 Winter Challenge Tournament 2022◇3月23日◇天理大学体育学部キャンパス武道館柔道場◇

[男子60㌔級]

浜崎誠大(人3)1回戦敗退

[男子66㌔級]

若原涼太(人3)2回戦敗退

眞木学人(法2)3回戦敗退

松村優一(人1)2回戦敗退

[男子73㌔級]

竹家和希(人3)2回戦敗退

出口優斗(人2)1回戦敗退

[男子81㌔級]

山崎祐士郎(社2)1回戦敗退

広岡侑希(人1)1回戦敗退

2日間にわたって開催される今大会。大会初日、関大からは8人の選手が出場した。

224A1091-300x200 悔しさにじむ全国初日

男子60㌔級で出場したのは浜崎。軽量級ならではのスピード感のある試合を繰り広げる。しかし、3つの指導で反則負け。悔しい結果となった。

224A1225-300x200 悔しさにじむ全国初日
D6B072B1-DF6C-4ED3-ABD6-40F66338DC0E-300x200 悔しさにじむ全国初日
△浜崎

男子66㌔級には3人の選手が出場した。眞木は激しく組み手を争い、積極的に攻めの姿勢を見せる。危なげない試合展開で、1回戦、2回戦を突破。続く3回戦でも、相手を攻め続けるも、あと一歩及ばず敗北を喫した。

224A1289-300x200 悔しさにじむ全国初日
7A542A42-9091-44C5-BFD5-D279658B3FDB-300x200 悔しさにじむ全国初日
△眞木

2回戦から出場した松村は、足を刈られ態勢を崩す場面もあったが、なんとか粘る。しかし、最後は背負い投げを決められ、敗退となった。

4B8B30A7-A019-4176-B2BB-18010E17B2EF-300x200 悔しさにじむ全国初日
D76C3C1A-0EE5-4F7C-B063-2DE20AD5AD66-300x200 悔しさにじむ全国初日
△松村

若原も2回戦からの出場。果敢に攻め続けるも、先に技ありのポイントを取られてしまう。なんとか取り返したいところだったが、固め技から抜け出すことはできず黒星となった。

D95A2CE0-8223-4C58-9105-ECF316135600-300x200 悔しさにじむ全国初日
67A5B3A1-91FB-4430-8555-89D74393DE71-300x200 悔しさにじむ全国初日
△若原

73㌔級の竹家は、積極的に相手を投げにかかり、1回戦を突破。2回戦では、一進一退の攻防が続くも、56秒を残し一本負けとなった。

224A1146-300x200 悔しさにじむ全国初日
224A1315-300x200 悔しさにじむ全国初日
△竹家

出口は、残り1分4秒のところで払い腰を決められ敗退。悔しそうな表情を見せた。

224A1167-300x200 悔しさにじむ全国初日
224A1185-300x200 悔しさにじむ全国初日
△出口

81㌔級に出場した山崎。両者一歩も譲らない試合展開が続く。4分間では決着がつかず、試合は延長戦に。最後まで粘りを見せるも、一本を決められ惜しくも敗退。 広岡も、残り1分5秒のところで一本を決められ、2回戦へ駒を進めることはできなかった。

224A0999-300x200 悔しさにじむ全国初日
224A0990-300x200 悔しさにじむ全国初日
△山崎
224A1049-300x200 悔しさにじむ全国初日
224A1031-300x200 悔しさにじむ全国初日
△広岡

1つでも多くの勝利をつかみたいところだったが、大会初日は満足のいく結果とはならず。明日出場する90㌔級の2人の選手に願いを託す。【文:吉田千晃/写真:中村祐貴・吉田千晃】

コメントを送信