Loading Now
×

男女ともにベスト8ならず

男女ともにベスト8ならず

◇第64回西日本学生選手権大会◇男女団体1〜3回戦◇8月29日◇於・ジップアリーナ岡山、岡山市総合文化体育館

【男子1回戦】

[S1]〇丸山 2(21-10,21-15)0栄永
[S2]〇砂原2(21-9,21-12)0長谷部
[D1]瀬古・山田悠(打ち切り)栄永・長谷部
[D2]〇小山・瀬藤 2(21-9,21-12)0山田・岡川
[S3]瀬藤(打ち切り)石原

〇関大3-0広大

【男子2回戦】

[S1]●小山1(15-21,22-20,10-21)2石丸
[S2]●砂原0(17-21,16-21)2富山
[D1]〇山田悠・上林2(21-18,21-16)2伊井・沼野
[D2]●小山・瀬藤0(18-21,17-21)1石丸・福西
[S3]瀬藤(打ち切り)沼野

●関大1-3松山大

【女子団体2回戦】

[S1]〇古谷2(21-12,21-13)0勝元
[S2]〇山田桜2(21-14,21-19)0尾原
[D1]〇篠原・山田桜2(21-14,21-19)0堂山・荒井
[D2]松本・古谷(打ち切り)勝元・尾原
[S3]篠原(打ち切り)荒井

〇関大3-0大体大

【女子団体3回戦】

[S1]〇篠原2(21-10,21-15)0山川
[S2]●山田桜1(18-21,21-17,15-21)2柏瀬
[D1]〇篠原・山田桜2(21-16,21-13)0山口・山川
[D2]●内海・古谷0(17-21,19-21)2近藤・柏瀬
[S3]●古谷0(17-21,17-21)2近藤

●関大2-3羽衣大

ついに西カレが開幕した。今大会でベスト8になることでインカレ出場権を獲得できる。男子は1回戦を全勝で通過するも、続く松山大戦ではペースをつかめない。2回戦敗退となった。シード権を有する女子は初戦、大体大と対峙(たいじ)。ペースを乱される場面もあったが、問題なく突破した。しかし、3回戦ではあと一歩及ばず。男女ともにベスト8には届かなかった。

男子の1回戦の相手は広大。今年度初めて団体戦に出場した丸山慎太郎(安全4)は第1シングルスに出場し、大差をつけて白星を挙げた。続く砂原泰斗主将(政策3)たちも勝利し、2回戦進出を決める。

しかし2回戦は強敵相手に苦戦を強いられた。山田悠太(商1)と上林翔大(情1)の1年生ペアが攻めのプレーで勝利をつかみ取る。しかしその勝利に続くことはできず、2回戦敗退。

△小山志月(左=文3)と瀬藤智史(政策2)

「チームにまとまりがなかった。リーグ戦のように1日1試合ではないため、2試合目、3試合目に選手も応援の人もどう気持ちを持っていくかが課題」と砂原主将は振り返った。秋季リーグに向け、より一層チーム力を高めていく。

△試合後の集合写真

一方、女子はシードで2回戦から挑んだ。第1シングルスに現れた古谷遙夏(法1)は序盤こそ相手に主導権を握られ苦しむも、以降は相手の攻撃パターンを理解する。ミスを次につなげ、着実に得点し白星をつかんだ。

△古谷

第2シングルスの山田桜花(さき=人2)は取っては取られる展開に苦しむ。特に第2セットは相手にリードされる場面が多く、サイドライン近くに打たれたスマッシュに手が届かない。しかし後半はスマッシュで逆転し、なんとか勝利をつかむ。

昨年からペアを組んでいる篠原七緒(商4)・山田桜ペアは第1ダブルスにエントリーした。安定感のある連携と、圧倒的なスピードとパワーで相手を圧倒。全勝で初戦を突破した。

△篠原(左)と山田桜

3回戦は羽衣大と対戦。篠原がチームの勝利に大きく貢献し、あと一歩まで迫るもあと1勝が届かず。ベスト8を逃し、インカレ出場権を逃した。

△整列する選手たち

男女ともに惜しくもインカレ出場権を得ることができなかった関大。個人戦は全国への切符をつかむことができるベスト32以上を目指す。また西カレ直後から行われる秋季リーグ戦では、西カレのリベンジを果たすことを誓った。【文・写真:西村果凜】

▼砂原主将
「(今日の試合を振り返って)全体振り返ると、2試合目はあんまり良くなかったし、1試合目も勝ってはいますが、内容としてはあまり納得いくものではなかったかなという印象です。(良くなかった点とは具体的に)やはり前の入れ替え戦の印象が強かったので、それと比べると応援も良くなかったし、出ている選手もあんまり生き生きとしたプレーをしていなかったように僕は感じたので、雰囲気とか全体を含めてあまり良くなかったと思います。(自身のプレーを振り返って)自分はラリーをして点数を取るタイプのプレイヤーだと思っているのですが、なかなかラリーに持ち込めず、簡単なミスも多かったので、そこで精神的にぶれてしまった部分がありました。そこはもったいなかったかなと思います。(秋季リーグ戦に向けて)練習してきたことは間違ってないなと思っているので、あとはすぐに変えられることを変えていきたいです。応援はもちろんすぐに変えられると思いますしね。会場に着いてからの過ごし方ももっと緊張感を持って過ごすとか、そういう試合までの入り方をもっと変えることができれば、試合の結果にも少し影響が出てくるのかなと。今から変えられるところを1つでも変えて臨んでいきたいなと思います」

Share this content:

コメントを送信