Loading Now
×

◇第46回総合関関戦前哨戦◇対関学大◇5月28日◇於・関西大学千里山キャンパス養心館1階射撃場

[新人10mAR男女立射60発競技]
関大1845.9ー1658.3関学大

[旧人10mAR男女立射60発競技]
関大1817.6ー1755.4関学大

[新人10mAP男女立射60発競技及び10mBP男女立射60発競技]
関大1535ー1367関学大

[旧人10mAP男女立射60発競技及び10mBP男女立射60発競技]
関大1578ー1449関学大

[総合結果]
○関大4ー0関学大

伝統ある総合関関戦。前哨戦として射撃競技も互いにしのぎを削った。学年によりクラス分けされ、それぞれのクラスで勝利を収めなければ勝利には近づけない。チーム全体としての実力が問われた。試合は開催された4つのカテゴリー、全てで関大が勝利。総合優勝校に輝き、KAISERSに大きな勝ちをもたらした。

074A2713-300x200 安定した射撃で実力発揮
△開会式の様子

関大勢、最初に登場したのは成山奈々子(経4)、上田剛(社3)、角江勝貴(シス理4)、井水志穂(経2)らピストル組。BPでは上田がチーム最高得点の531点。APの最高得点は角江の550点。ともに上級生が活躍しチームを引っ張った。

3920CB29-4B17-4683-9F67-9DFFF94AE5D0074A2909-300x200 安定した射撃で実力発揮
△成山
F1C8CA10-7FD8-4669-BF73-A0A8E4392944074A2916-300x200 安定した射撃で実力発揮
△上田
074A2848-300x200 安定した射撃で実力発揮
△角江
074A2852-300x200 安定した射撃で実力発揮
△井水

2射群目にはBPとして松本唯(社2)が、ARとして松浦悠斗(法2)、内原隆之介(商4)が登場。この中で特に輝きを放ったのが内原だ。先日の春季インカレでも同種目、表彰台に上がった実力者はこの日も安定した射撃は健在。最高学年として戦うエースが関大勢最高得点を叩き出し、勢いをさらに加速させる。

074A2973-300x200 安定した射撃で実力発揮
△松本
074A2998-300x200 安定した射撃で実力発揮
△松浦
074A3008-300x200 安定した射撃で実力発揮
△内原

昼からはAP種目に古田純大(情3)、AR種目に山田崇太(文1)、旭夏希(経2)、栗林悠那(安全4)、後藤真依(法3)がそれぞれエントリー。山田が1年生らしからぬ堂々としたプレーを見せると、負けじと活躍を見せたのが旭。春季インカレでファイナル進出を果たせなかった悔しさを晴らす624.4で勝利を決定づけた。

IMG_7487-300x200 安定した射撃で実力発揮
△古田
IMG_7459-300x200 安定した射撃で実力発揮
△山田
IMG_7456-300x200 安定した射撃で実力発揮
△旭
IMG_7458-300x200 安定した射撃で実力発揮
△栗林
IMG_7457-300x200 安定した射撃で実力発揮
△後藤
IMG_7489-300x200 安定した射撃で実力発揮
△閉会式の様子

通常の学連大会に比べて出場者も少なく、出番のなかった選手も多数いた。それでも試合に出ない数多くの部員も会場に集まり応援。関大らしさを存分に発揮した。先日の春季インカレでも入賞者を多数輩出した関大射撃部。全ては全国の舞台でファイナリストになるために。これからも一心不乱に撃ち続ける。【文 : 稲垣寛太/写真 : 稲垣寛太、村中望乃、木村遥太】

コメントを送信