Loading Now
×

◇令和6年度関西学生春季リーグ戦第5節◇対京産大◇5月6日◇於・皇子が丘体育館

[S1]○篠原2(22-20, 21-15)0熊谷
[S2]●石井0(9-12, 17-21)2杉野
[D1]●篠原・山田0(20-22, 9-21)2松本・竹本
[D2]●松本・古谷0(11-21, 12-21)2杉並・三仙
[S3]山田桜(打ち切り)田辺

●関大1-3京産大

リーグ最終日の相手は京産大。勝てば1部5位、負ければ6位となる。最初にコートに立った篠原七緒(商4)が白星をあげチームを活気づけるが、その後は3連敗。結果、昨シーズンと同様1部6位となった。

第1シングルスに出場した篠原は序盤、相手に主導権を握られる。前後に飛ばされた球に追いつくのがやっとで、表情からは疲れも見えた。だがインターバルを挟むと一変、コーチの助言のおかげもあり冷静に相手のショットを対応できるようになる。相手をよく見て動き余裕が出てきたためか、逆に相手にコート中を動かせゲームを支配。徐々に点差を縮め、最終的にデュースで勝ちきり第1セットをもぎ取る。第2セットも勢いは衰えず、相手にリードされることなく勝利した。

IMG_0032-200x133 京産大に敗れリーグ6位で終える
△篠原

続いて現れたのは石井志歩(安全3)。相手のショットに追いつくのが精一杯で、相手に甘い球を与え打たれる。またそれに伴いミスも多く、思うように点をつかめずセットを落とした。だが第2セットに入ると、自身のリズムを取り戻す。相手のショットにも反応できるようになり、相手を動かしたり、苦手な後ろを攻められてもカットでしのいだりするようになった。また失点もコースを狙ってアウトになるなど攻めた結果であったため、勢いを落とすこともない。後半になると、体力もきつくなり険しい表情が見られる。最後までスマッシュで攻めるもあと一歩足が動かずゲームを落とした。

IMG_0088-200x133 京産大に敗れリーグ6位で終える
△石井

篠原・山田桜生(人2)組は第1ダブルスにエントリー。序盤から山田が狙われ、スマッシュを取れずに点を落とす。その度に篠原と声を掛け合い、立て直しを図る。デュースまで進むも相手に連続で得点を許し、第1セットを奪われた。第2セットで逆転したかったが、相手にちょっとした隙を突かれてしまい相手の雰囲気に飲まれる。相手のムードを断ち切れず、試合に敗れた。

IMG_0133-200x133 京産大に敗れリーグ6位で終える
△山田桜

絶対に負けられない第2ダブルスに出場したのは松本笑舞(情2)・古谷遙夏(法1)組。先制点を奪うもその後は相手の攻撃に苦戦する。レシーブをなんとか返すが、返球が甘くなりスマッシュを放たれる場面も多々見られ、セットを落とした。第2セットは攻めの姿勢を見せ、スマッシュやプッシュで得点する。しかし一度守備体制に入るとそこから攻撃体制にシフトすることができない。また、サイドに振られたショットの対応に苦戦。この試合は敗北となり、関大は京産大に敗れる。1部6位で春季リーグを終えた。

IMG_0184-200x133 京産大に敗れリーグ6位で終える
△松本(左)と古谷

なんとか入れ替え戦を回避し、秋にある全日本学生選手権大会への出場権を手にした。順位を1つ上げることを目標にしていたと話す篠原は悔しさをあらわにする。この悔しさをバネに次の関西学生選手権大会で躍進することに期待だ。【文:西村果凜/写真:松嶋奈央】

▼篠原
「(今日の試合を振り返って)昨年は春季リーグ、秋季リーグ通してずっと6位だったので、今回は1つ順位を上げたいという目標があり、その中で大事な一戦だったので、全員すごく気が張った状態でした。私が第1シングルスを取れて、流れを作れたかなと思ったんですけれども、京産大の壁は厚かったです。けれど、みんなが目標を1つにしていたので、 最後までみんなが全力で戦えることができたので良かったかなと思います。(春季リーグ戦で最も印象的だった試合は)3日目の神院大と4日目の武庫女大の試合は本当に印象的に残っています。1つ負けてしまうと、全国大会の団体戦に出られるか出られないかがかかった中で、しっかり全員が勝ちに行くという気持ちが本当に1つになっていました。(このリーグ戦を踏まえて活かしたいこと)勝たないといけない時にはしっかり勝たないといけないんですけど、今日みたいにせっかくのチャンスを逃してしまうという場面が多かったので、 勝てたらラッキーという相手にももっと全員がガツガツ向かっていけるメンタルであったり、いつも決まっていたはずの球が返ってきた時に対してしっかり我慢強くプレーできるというところをもう少し強化すれば、今日の京産大であったり、上位リーグの学校にも少し競れるかなという風に考えています。(今後の練習で意識したいこと)早い展開が多くて、それについていけなかったり、相手の雰囲気になると球をあげてしまったりという場面がすごく多かったので、相手の雰囲気になっていても球をしっかり落として、もっとショットの精度を上げていったらいいかなと思います」

コメントを送信