Loading Now
×

私の人生の選択肢

私の人生の選択肢

「これ以上激しく動くと手術することになる」。そう医者に言われ、高校での引退試合が終わると同時に小学1年生から12年間続けた私のバスケットボール人生が幕を閉じた。

大学ではメイクを覚えてオシャレもしたいし、自分の体に鞭を打ちたくなかった。そのため、今までとは違う道を選択することに。入学当初、バスケットボール以外のスポーツも大好きという理由から、関大スポーツ編集局(カンスポ)にとても興味を惹かれる。しかし、それ以上にパソコンが壊滅的にできず、諦めることにした。

1年生の時、スポーツが好きなことと体型維持のため、体を動かせるサークルに軽い気持ちで入る。でも、人生の半分以上を厳しい部活動で過ごしてきた私にサークルの雰囲気は合わなかった。2年生になる時に、やっぱり、真剣になって夢や目標に向かって頑張っている人たちと関わりたい。そう思って、1年生の時に1度は諦めたカンスポにDMを送った。また、私がカンスポに入りたいと思った理由は他にもある。高校受験の時、中学の先生に「もっと上の高校を目指せる」と言われた。だが、スポーツ推薦も断り、ずっと「うちの高校に来て欲しい」と顧問の先生に何度も何度も誘われていた公立高校を受験。バスケットボールで高校を選んだ。あの時の自分には、バスケットボールが生活の全てだったと感じる。「自分からバスケットボールがなくなったら、何が残るのだろう?」とずっと悩んで生きてきた。「自分には何もない」。そう思うことだってあった。それでも「今までの経験を無駄にしたくない」という思い、そして、選手の気持ちや支えている家族の気持ち、そこに関わる全ての人たちの気持ちを自分の言葉で伝えたい。これが「自分に何が残るのか」と考えた答えになると信じて。カンスポに入部する後押しとなった。

大学生活は人生のほんの一部にしかすぎないのかもしれない。しかし、選手の大切な一瞬一瞬に関われていることが誇らしい。保護者の方に「いつも記事を見ているよ。ありがとう。次も楽しみにしているね」と取材に行く度に声をかけてもらえるようになった。選手だけでなく、保護者の方にも、選手の努力や活躍が届いていると思うととてもうれしい。

他の2年生より1年遅く入部した分、まだまだできないことが多くある。それでも、部活動のみんなや、選手、家族、カンスポの活動に関わってくださっている全ての人たちに感謝を忘れず、精一杯頑張りたい。引退まで残り1年。カンスポに入部した自分の選択が間違いではなかったと確信できるように。【藤井海】

△試合の記録を取る

Share this content:

コメントを送信