Loading Now
×

春季リーグ、待望の初勝利!

春季リーグ、待望の初勝利!

◇令和4年度関西六大学連盟春季リーグ戦第4節◇対阪大1回戦◇4月7日◇大阪シティ信用金庫スタジアム◇

阪 大000 001 002=3

関 大310 100 01X=6

(関)山下、藤澤、西尾、所―谷村

(阪)岡本、富見山―大野

1(中)加藤

2(左)吉田

3(遊)福留

4(一)西本

5(右)中川

6(捕)谷村

7(二)立石

8(指)諸木

9(三)今井

春季リーグ戦、待望の初勝利をつかみ取った。関大は1回から3点のリードを奪うと、終始試合を有利に進める。9回はなかなかアウトが取れず、相手の猛攻に苦戦するも、積み重ねた得点のおかげで3対6と勝利した。

先発の山下皓司(化生3)は、初回を三者凡退に危なげなく抑えた。裏の攻撃では、相手の守備の乱れもあり、関大が先制。先頭打者の加藤陽也(人3)が四球で出塁すると、続く吉田凌馬(人4)が内野安打でチャンスを広げる。相手の失策や、西本有希(情4)のスクイズで2点を獲得。その後も中川恒汰(人4)の右安打や、またもや相手の失策で、追加点を得た。

吉田
△吉田
西本
△西本
中川
△中川

2回には、加藤が盗塁を決め、吉田の左適時打で追加点をあげた。

4回は先頭の立石耀介(文4)が内野安打で出塁すると、今井怜央(人4)、加藤と打線がつながる。ここで無死満塁から、押し出しの四球で追加点を獲得。4回の時点で関大が4点リードと大差をつけた。

加藤
△加藤

大量の援護をもらった山下は、打たせて取るピッチングで5回まで無失点に抑えた。しかし6回は先頭打者から中安打、四球と走者を出してしまい、緊張感のある展開に。加えて、守備のエラーも重なり、相手に得点を許してしまう。しかし、残る打者を確実に打ち取り、マウンドを後にした。

山下
△山下

8回の攻撃は、1死三塁の場面から福留涼平(商2)の中安打で得点のチャンスを作ると、続く西本が右適時打を放った。だめ押しの1点を獲得し、余裕を持って最終回を迎える。

しかしここで想定外の状況に。2死から相手の打線がつながっていき、3連続安打から一気に3得点を許してしまう。所知樹(安全3)がマウンドに上がり、最後のアウトを取った。

△マウンドに集まる
所
△所
△試合終了後、礼をする

「次の1点を取りにいくという野球ができた」と永田夏樹主将(人4)。初勝利の勢いそのままに、同じく阪大戦である次の試合も期待したい。【文:松尾有咲/写真:荒川拓輝】

▼吉田
「(試合を振り返って)まだ1度も勝てていなかった状況で、なんとしてでも1勝したいとミーティングで話していました。先制した後に点が取れなかったのが課題だったです。今日はピッチャーもリズムがよく、中押しとダメ押しができてよかったです。(第2節の交錯で怪我をして、復帰戦となりましたが)声を掛けてなかったというミスで申し訳ない気持ちと試合に出れない悔しさがあります。でも、自分ができることは声を出してチームを盛り上げることです。それを頭の中に置いてましたが勝つことができず。今日の試合で勝ててよかったです。(前の打者の加藤の出塁率が高く器用な立ち回りを求められるが、役割をどう理解しているか)自分は転がして相手を焦らして、相手のミスを誘うこと。自分が出塁すれば相手にプレッシャーを与えられます。低い打球を意識して、フォアボールでも何でもいいから出塁しようと考えて打席に入っています。(次の試合に向けて)相手チームの結果にもよりますが、もっと長く野球ができるように4連勝したいと思います」

▼永田主将
「(試合を終えて)先制点を初回に取れたことは大きかったです。初回の3点を取れて試合展開も作りやすかったことが1番です(山下の投球について)真っ直ぐが高くて、変化もキレているわけではなかったです。エースですから試合を作るという気持ちもあったと思います。6回1失点と結果を見れば試合を作ってくれたので、大目に見て良かったです。(打順は試行錯誤しているか)メンバーも変えましたし、打順も入れ変えました。それが初回はハマりました。(打線の鍵の選手は福留?)1番だったり、今日は3番で色んなところで打ってもらってます。やっぱりキーマンになると思います。今は調子が上がり切らないですが、2年生ですので責任もないですし、のびのびやってほしいです。キーマンになっているのは変わりないです。(彼のプレーの良さは?)怖いもの知らずで、エラーや三振をしてもハツラツとしています。そこに関しては1年生から出てるだけあります。(今日は吉田が復活したが)4人くらい帰ってきた気分です。彼の存在はデカ過ぎます。足も速い。守備もできて方も強い。器用なバッティングができる。笑けるぐらいの活躍をしてくれます。戦略の幅がだいぶ広がります。(この試合は足を使った攻撃を試みたか?)打線があまり機能しない分、盗塁などを絡めないと点を取れないです。相手バッテリーも肩が強かったり、クイックが速いというデータもなかったです。次の1点を取りにいくという野球ができたと思います。(藤澤がリーグ戦初登板したが)元々準備していましたが肘の調子が上がらないためここまで引っ張りました。2年生ですし、あのような状況になるのは仕方ないですが後ろの4年生の西尾がけつを拭かないといけないです。全員でカバーしていくのが上回生の役目だと思うので藤澤に関しては仕方ないと思います。(最終回は最後のアウトが遠かったですが)所を放り込んでしまいました。所を投げさせないのが5つ勝つためには絶対条件でしたが、なんとしてでも勝ちたいので仕方ないです。(今後の意気込みは)ここまできたら全部勝つのがもちろんですが、上に行く確率は高くはないので見に来てもらった方にいい試合を見せれたらなと思います」

Share this content:

コメントを送信