前半の2失点が響き、悔しい敗戦に

◇強化リーグ2022グループリーグBブロック◇対同大①◇11月3日◇関西大学中央グラウンド◇
【前半】関大②0-2同大①
【後半】関大②1-1同大①
【試合終了】関大②1-3同大①
▼スターティングメンバー
GK 生嶋
DF 吉村瑠、野田、坂上、中島康
MF 西村颯、岡村、松名、上原
FW 浅田、吉田侑
▼得点
25分 失点
28分 失点
66分 失点
74分 FW丹羽(MF下村)

同大①との強化リーグが行われた。関大②は、下級生でチームを編成。普段は別カテゴリーでプレーする選手同士の競演も見られた。試合は、前半から相手に攻め込まれる展開が続くと2失点。後半もシュートを作れずにいると、さらに1点を追加される。その後FW丹羽健佑(経2)が1点を返したが、反撃もここまで。1-3で悔しい敗戦となった。

序盤から両チーム攻め込むことができずにこう着状態が続く。しかし、相手のコントロールされたシュートをゴール片隅に決められ、先制点を献上した。その直後にも、1点を加えられ、されに苦しい展開となる。

前半終盤には、相手ゴール前まではボールを運ぶがシュートシーンを作るまでには至らず。そのまま2点ビハインドで試合を折り返した。


流れを変えたい関大は後半開始からDF下雅意健太(経2)、MF衣川智裕(情2)など計6枚のカードを一気に切る。しかし、決定機は生まれないまま時間だけが経過。15分過ぎには、MF下村哲平(政策2)、FW山中亮弥(文2)も投入し、一気にたたみかける。

だが、右サイドから攻め込まれると豪快なシュートを決められ、嫌な時間帯に3点差となった。その後、途中出場のFW丹羽の得点で1点を返すも次のゴールは生まれず。

関大②は最後まで追いすがったが、同大①に抑え込まれる結果に。自由にプレーすることができずに敗戦となった。しかし、課題が残っただけではない。多くの選手がピッチに足を踏み入れ、収穫も得た一戦となった。【文/写真:大森一毅】
